社会福祉法人 あかつき会

就労継続支援B型事業所はぁとねっと戸畑

事業概要

障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業所で、主に精神障がいをお持ちの方が利用されています。
「何事も楽しむ」をモットーに、就労やレクリエーション活動を通じて、他者と関わりあう機会を提供していくことで、個々の能力を高める事を目標としています。

利用について

サービスを利用する為には居住区の区役所窓口にて障がい福祉サービスの利用申請をし、サービス受給者証を交付していただく必要があります。
その後、受給者証がお手元に届きましたら、利用契約書等、必要書類への記入を行い、利用契約をかわし、利用開始となります。

利用料

原則、国が定めた障がい福祉サービス利用料のうち、1割を自己負担していただく形になりますが、前年度の世帯収入に応じて月額負担上限額が設けられており、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

タイムスケジュール

10:00 朝のミーティング,準備体操
10:10 作業開始
11:00 休憩
11:10 作業開始
11:50 掃除
12:00 昼食・昼休み
13:00 作業開始
13:55 作業終了・掃除
14:15 退所

作業内容

就労内容

  • 就労内容1

    車の部品の選別作業をしています。

  • 就労内容2

    ドライフルーツの包材にシールを貼っています。

  • 就労内容3

    ボルトの組付け作業です。一つ一つ丁寧に仕上げています。

活動内容

  • 活動内容1

    月に1~3回程、皆で楽しめるレクリエーションを行っています。

  • 活動内容2

    月ごとに誕生日会を実施し、プレゼントもお渡しています。

  • 活動内容4

    利用者同士の親睦を深める、食事会の風景です。

施設情報

定員
20名
所在地
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝3-12-30
開所曜日
月曜日~金曜日 ※土・祝開所の日あり
開所時間
10:00~14:00
電話
093-882-6648
FAX
093-883-6628
メール

アクセス

就労継続支援B型事業所

はぁとねっと戸畑

所在地
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝3-12-30
電話
093-882-6648
FAX
093-883-6628

コラボ北九州城野

所在地
〒802-0801 北九州市小倉南区富士見3-1-5
電話
093-941-5009
FAX
093-647-4085

マイマイ工房黒崎

所在地
〒806-0022 北九州市八幡西区藤田1-1-38 マリンコート1F
電話
093-622-8191
FAX
093-622-8190

さんらいず小芝

所在地
〒804-0092 北九州市戸畑区小芝3-12-14
電話
093-883-7005
FAX
093-883-7889